ソフマップ(Sofmap)

デジタルデバイド解消へ取り組み
ITADサービス
法人のお客様

ソフマップ(Sofmap)

ニュース

ソフマップがeSports大会で利用したゲーミングPCをリユース販売(オリジナルモデルは延長保証や電話サポートつき)

2022.12.16 サービス

ビックカメラグループの株式会社ソフマップ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 中阿地信介 以下、ソフマップ)は、日本エイサー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:ボブ・セン)主催、初の日本開催となった Acer 主催の e スポーツ大会「The Asia Pacific Predator League 2022 Grand Finals(アジア・パシフィック プレデターリーグ 2022 グランドファイナル)」の大会で使用したゲーミングパソコンとゲーミング液晶モニタのリフレッシュ品(再生品)を2022年12月17日(土)から販売いたします。

ソフマップオリジナル仕様としてパソコン購入者には3大特典付き

  • 安心の長期保証「長期保証Sプラン3年」※通常メーカー保証6ヶ月
  • 基本操作を電話と遠隔接続でサポート! 電話&リモート1ヶ月
  • Predatorブランドのアンバサダー『プレベア』のぬいぐるみ(非売品)

※長期保証、電話&リモート1ヶ月、ぬいぐるみはパソコン購入者のみの特典です(ぬいぐるみは色の指定はできません)。

提供店舗

ソフマップ8店舗、ソフマップドットコム

  • ソフマップAKIBAパソコン・デジタル館
  • ソフマップ大宮店
  • ソフマップ川越店
  • ソフマップなんば店
  • ソフマップ神戸ハーバーランド店
  • ビックカメラアウトレット×ソフマップ池袋東口店
  • ビックカメラアウトレット×ソフマップ町田店
  • ビックカメラアウトレット×ソフマップ横浜ビブレ店

ゲーミングデスクトップPC [Predator Orion 5000 PO5-640-PL2022JPGF-R] 製品仕様

OS Windows 11 Home 64ビット
CPU インテル® Core™ i7-12700 プロセッサー
メモリー 標準32GB/最大64GB、DDR5-4800MHz SDRAM
ストレージ 1TB SSD
グラフィックス NVIDIA® GeForce RTX™ 3080
入力端子 USB 3.2(Type-A)、USB3.2(Type-C)、USB2.0、HDMI、DisplayPort など
無線LAN IEEE802.11 a/b/g/n/ac/ax
電源 800W(80PLUS GOLD)
寸法・質量 約557.0×220.0×500.0mm、約16.2kg
保証 3年(※長期保証3年)
販売価格 249,800円(税込) ポイント10%サービス
台数 80台限定

ゲーミング液晶モニタ [Predator 24.5インチ XB253QGXbmiiprzx] 製品仕様

パネルサイズ 24.5インチ
解像度 フルHD 1920×1080
液晶パネル方式 IPS、非光沢
色再現性 sRGB 99%
入力周波数 56-240Hz (HDMI) / 50-240Hz (DP)
応答速度 1ms (GTG) / 0.5ms (GTG, Min.)
入力端子 HDMI 2.0 x2、DisplayPort v1.2×1、USB3.0×4
スピーカー 2W+2Wステレオスピーカー
調整機能 高さ調整最大約115mm、チルト角上25° / 下5°、 スイベル機能右20° /左20°、ピボット機能90°/90°
寸法・質量 約558×398-513×236 mm、約5.3kg
保証 6カ月(パネル・バックライトユニットは1年)
販売価格 28,800円(税込) ポイント10%サービス
台数 80台限定

ソフマップではPredator League 2022でプロ選手が実際に使用された高性能ゲーミングデスクトップパソコン、ゲーミングモニターをリフレッシュ品(メーカーで一台ずつチェックと初期化を行った製品)として販売することでeSportsの繁栄・発展に貢献したいと考えています。
また、初心者の方でも安心してご利用いただけるように、パソコンにはソフマップの安心の『長期保証(通常6ヶ月を3年へ延長)』、パソコンのお困りごとを電話と遠隔接続でサポートする『電話&リモート1ヶ月』をセットにしてご提供します。
今後もこうしたリフレッシュ品(再生品)を積極的に導入することで、環境負荷を少しでも減らすことに貢献してまいります。

〈eスポーツ大会 Predator League (プレデターリーグ)〉とは

Acerが主催する、ゲーミングブランドPredatorのブランド名を冠したeスポーツ大会です。アジア・パシフィック地域を中心としたeスポーツの発展と振興を願い、2018年度より開催しています。

関連記事