ソフマップ(Sofmap)

デジタルデバイド解消へ取り組み
ITADサービス
法人のお客様

ソフマップ(Sofmap)

News ニュース一覧

ソフマップ、スポーツ庁の「スポーツエールカンパニー2023」に初認定

2023.02.17

ソフマップ、スポーツ庁の「スポーツエールカンパニー2023」に初認定

当社は、従業員の健康増進のためにスポーツの実施に向けた積極的な取り組みを行っている企業としてスポーツ庁より「スポーツエールカンパニー2023」に認定されました。

サスティナビリティ

子育てサポート企業として 「くるみん」 認定を取得

2023.01.10

子育てサポート企業として 「くるみん」 認定を取得

株式会社ソフマップ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中阿地 信介 以下 当社) は、子育てサポート企業として、令和4年12月26日付けで、厚生労働大臣より 「くるみん」の認定を取得しましたので、お知らせいたします。

サスティナビリティ

トレジャーデータ カスタマーアワード「Beyond Marketing部門賞」受賞について

2022.12.20

トレジャーデータ カスタマーアワード「Beyond Marketing部門賞」受賞について

トレジャーデータ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:三浦 喬)が開催する「トレジャーデータ カスタマー アワード」で、「Beyond Marketing部門賞」を受賞しました。

サスティナビリティ

ソフマップ、「東京スポーツ推進企業」に初認定

2022.12.15

ソフマップ、「東京スポーツ推進企業」に初認定

当社は、東京都より「令和4年度東京都スポーツ推進企業」の認定を受けました。

サスティナビリティ

ISO/IEC 27001:2013(情報セキュリティマネジメントシステム)認証取得について

2022.11.16

ISO/IEC 27001:2013(情報セキュリティマネジメントシステム)認証取得について

株式会社ソフマップ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中阿地 信介)は、ソフマップITADセンターにおいて、ISO/IEC 27001:2013(ISMS)の認証を取得したことをお知らせします。

サスティナビリティ

総務省の「利用者向けデジタル活用支援推進事業 地域連携型」『ビックのスマホ教室』を9月より開催

2022.09.07

総務省の「利用者向けデジタル活用支援推進事業 地域連携型」『ビックのスマホ教室』を9月より開催

ソフマップは、総務省の「利用者向けデジタル活用支援推進事業 地域連携型」の事業実施団体として、2022年7月19日(火)に採択されました。神奈川県藤沢市、埼玉県さいたま市の2自治体と連携し、2022年9月~2023年2月に事前に予約された地域住民の方向けに無料のスマホ教室『ビックのスマホ教室』を開催します。2022年9月5日(月)ビックカメラ藤沢店にて第一回目の「ビックのスマホ教室」を開催しました。

サスティナビリティ

ソフマップが常陽銀行ご利用者へのデジタルライフ総合サポートを提供

2022.09.02

ソフマップが常陽銀行ご利用者へのデジタルライフ総合サポートを提供

ソフマップは、常陽銀行が開始する「高齢者デジタルデバイドの解消に向けた取組み」の一環として、パソコン・スマートフォン・タブレットなどデジタル機器のサポート、家電製品修理、買取など、サポートを必要とされるご利用者への総合サービスの提供を行います。

サスティナビリティ

家電小売業界初 !! 総務省「利用者向けデジタル活用支援推進事業 地域連携型」をソフマップが受託

2022.07.26

家電小売業界初 !! 総務省「利用者向けデジタル活用支援推進事業 地域連携型」をソフマップが受託

ソフマップは、総務省の「利用者向けデジタル活用支援推進事業 地域連携型」(以下、「本事業」)の事業実施団体として、2022年7月19日(火)に採択されたことをお知らせいたします。

サスティナビリティ

ぷよぷよプログラミング教室を開催しました

2022.07.04

ぷよぷよプログラミング教室を開催しました

ソフマップAKIBAアミューズメント館(東京都千代田区)において、小学生高学年のお子様向け「ぷよぷよプログラミング教室」を開催しました。

サスティナビリティ

エコプロ2021出展について

2021.12.08

エコプロ2021出展について

株式会社ソフマップ(東京都千代田区 社長:中阿地信介)は、2021年12月8日から12月10日まで開催されるサステナビリティに関する総合展示会「エコプロ2021」に出展いたします。当社が推進するリユース事業、ITAD(IT資産の適正処理)事業を通じてSDGs目標達成に貢献しています。

サスティナビリティ

お子様向けゲーミングパソコン組み立て教室を開催しました。

2021.11.08

お子様向けゲーミングパソコン組み立て教室を開催しました。

ソフマップAKIBAパソコン・デジタル館で、小学校高学年のお子様向け「ゲーミングパソコン組み立て教室」を開催しました。講師、サポートスタッフとしてASUS JAPAN株式会社様およびテックウインド株式会社様にご協力いただき、ご参加のお子様一人一人にサポートスタッフがつき、CPUやメモリ、SSD、グラフィックボードなどの取り付けを行い、ゲーミングパソコンを組み立てました。

サスティナビリティ

~最上町×ソフマップ リユースPC地域再利用事業~ 町民の皆様へのリユースパソコン寄贈式を開催

2021.10.26

~最上町×ソフマップ リユースPC地域再利用事業~ 町民の皆様へのリユースパソコン寄贈式を開催

山形県最上町の役場が使用していた業務用パソコンを、ソフマップITADサービスの仕組みを活用して総務省のガイドラインに準拠したデータ消去を行い、リユースパソコンとして再生し、地区の公民館、商店、農業施設等で活用する、『最上町 × ソフマップ リユースPC地域再利用事業』の実証実験を行いました。

サスティナビリティ

ビックカメラグループの買取総合サービス「ラクウル」 ピーステックラボとシェアリングサービスで連携

2021.10.20

ビックカメラグループの買取総合サービス「ラクウル」 ピーステックラボとシェアリングサービスで連携

買取総合サービス「ラクウル」の機能アップデートをお知らせ致します。

サスティナビリティ

最上町×ソフマップ リユースPC地域再利用事業 山形県最上町役場の使用済みパソコンをリユースパソコンとして再生! 町民の皆様へのリユースパソコン寄贈式開催ついて

2021.10.18

最上町×ソフマップ リユースPC地域再利用事業 山形県最上町役場の使用済みパソコンをリユースパソコンとして再生! 町民の皆様へのリユースパソコン寄贈式開催ついて

ソフマップは、山形県最上町(町長:髙橋 重美)の役場が使用していた業務用パソコンを、ソフマップITADサービスの仕組みを活用して総務省のガイドライン(地方公共団体における情報セキュリティポリシーに関するガイドライン(令和2年12月発表)に準拠したデータ消去を行い、リユースパソコンとして再生し、地区の公民館、商店、農業施設等で活用する、『最上町 × ソフマップ リユースPC地域再利用事業』の実証実験を行いました。

サスティナビリティ

「みんなの小さなアクションの積み重ねが持続可能な未来をつくる」グリーンポンタアクションへの参加について

2021.04.22

「みんなの小さなアクションの積み重ねが持続可能な未来をつくる」グリーンポンタアクションへの参加について

当社は、リユース事業を通じて環境循環型社会の形成に貢献し、SDGsの目標12「つくる責任つかう責任」の達成に寄与することを目指しています。この度、株式会社ロイヤリティ マーケティングの展開する「Green Ponta Project」の一環として2021年4月12日(月)にリリースされたiPhone用スマートフォンアプリ「Green Ponta Action(グリーンポンタアクション)」に参加することとなりましたのでお知らせいたします。

サスティナビリティ

「リユースモバイル事業者認証制度」の第1号認証事業者として認定をいただきました。

2020.11.13

「リユースモバイル事業者認証制度」の第1号認証事業者として認定をいただきました。

ソフマップは2020年11月13日に、一般社団法人リユースモバイル・ジャパン様の「リユースモバイル事業者認証制度」の第1号認証事業者として認定をいただきました。

サスティナビリティ

コールセンターにおけるCOPC認証更新について

2019.11.29

コールセンターにおけるCOPC認証更新について

当社コールセンターにおいてCOPC規格の更新手続きを行い、2019年9月に認証の更新を受けました。11月15日には、本規格認証を継続的に行っている企業の表彰式が行われ、執行役員サービス事業部長の上村匡希が受賞スピーチを行いました。

サスティナビリティ

中古専門サイト「リコレ!」が「第5回 日本ネット経済新聞賞・中古品部門賞」を受賞

2019.04.23

中古専門サイト「リコレ!」が「第5回 日本ネット経済新聞賞・中古品部門賞」を受賞

EC業界の専門紙「日本ネット経済新聞」が開催する「第5回 日本ネット経済新聞賞」において、ジャンル賞「中古品部門」を受賞いたしました。

サスティナビリティ

グローバル基準の品質保証規格「 COPC®️」 国内小売業界で初の認証取得 !!

2018.11.08

グローバル基準の品質保証規格「 COPC®️」 国内小売業界で初の認証取得 !!

コールセンターがお客様に提供するサービスとサポートの品質が優れていると評価を受け、国際基準のオペレーション品質保証規格「COPC®️ CX 規格 CSP 版リリース 6.0(以下、COPC規格)(※)」の認証を 2018 年 9 月に取得いたしました。国内の小売業では、初めての取得となります。

サスティナビリティ

SDGsに取り組む企業として、2025大阪万博誘致イベントに参加

2018.08.25

SDGsに取り組む企業として、2025大阪万博誘致イベントに参加

株式会社ソフマップ(以下、ソフマップ)は、8月25日、26日の2日間にわたりグランフロント大阪(大阪市)で開催された、2025年万国博覧会開催国決定約100日前シンボリックイベント『thinkexpo2025 みんなの未来フェスティバル』に参加しました。

サスティナビリティ